らっきょう漬けが完成しました。
今回の作り方は、米酢にてんさい糖を溶かした状態にしてから漬け込んだので、らっきょう漬けの完成は凄く早いです。
10日も経てば、一応のできあがりになります。
まずは、下の写真は3日目のもの。

最初に漬けてから3日ほどは、毎日容器を振って混ぜ合わせるようにしました。

3日目のらっきょうです。
試食しました。まだ、中まで浸透しておらず、カリカリとした食感でした。
しかし、てんさい糖が茶色の砂糖なので、甘酢が色が付いて如何にも美味しそうです。

・・・
・・・
10日以上経ちました。
大きな容器だとかさばってしまいますので、小さめの容器を準備して長く漬け込むことにしました。

甘酢をたっぷりといれます。
これから二、三ヶ月じっくりと漬け込みます

